今日は布ぞうりの体験教室をやりました。
今日の生徒さんはニューヨークの隣州であるNJの図書館職員の方達です。
この図書館では週末や祝日に様々なイベントを行なっていて、布ぞうり制作も4月に行なわれるリサイクル・クラフトをテーマにした子供向けのイベントにと取り上げて頂きました。
日本で始ったこの布ぞうり作りも今では世界中のクラフトファンに浸透しつつ有り、Etsyという手作りに関する物だけを売買できるオンラインマーケットでも、一年程前から作り方のオリジナルの動画がアップされています。
今回いらした中の一人は事前にこの動画を見て既に一度ぞうり作りにチャレンジしたそうで、その時作ったぞうりも持って来てくれました。でもそれはとても幅が狭く、爪先がかなり尖っていて、編み始めと終わりがちょっとヘン(^^;
このぞうりの幾つかの鬼門のようなポイントが幅と編み始めと終わりなんです。この三点をしっかり押さえるとそこそこ見栄えの良い物ができるけど、そこが最も難しいところなんですよね。
彼女も動画を何ども見ては一時停止したり巻き戻したりしながら「ちょっと待って!これってどうなってる?」なんて自分自身に問いかけた独り言を家族につっこまれながら格闘したそうです。そして、遂に私を探し当てて来てくれたと言う訳です。
そんな訳で、彼女達はイベントで子供達に教える為に作り方の詳細とポイントを知りたいというのが先行なので、子供が作るための安全でしっかりした土台を作るポイントの話からスタートしたのでいつもより時間もたっぷりかかりましたが、何とか一足は仕上がって一通りの行程を理解してもらことができました。
イベントまで後二ヶ月。それまでに何度か練習して頑張りますといってくれました。
図書館でものイベントは子供にハサミなど怪我をする可能性のる道具は使えないため、主催者側で全ての布をカットして準備しなくてはならないのでとても大変そうですが、イベントが成功する事を願います!
ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!それぞれポチっとお願いします
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿