12/13/2011

リリアンジュエリー

お久しぶりです(^^;
今日はずーっと挑戦したいと思いながらなかなか始める事ができなかった技法を、秋に日本へ行った時に体験教室を受講することができたので紹介します。

リリアンジュエリーという名称で、現在日本で静かなブームが始り、各社で資格認定もあるそうです。





私が受講して作ったネックレスです。
材料は数種類のビーズとテグスとスウェードリボン。体験講習なので最も時間のかかるビーズの糸通しは予めセッティングされたものを使ったので、講習時間の予定は2時間程でしたが、1時間30分くらいで作業は終了しました。(一応プロなので、参加者中最速で仕上がりました(^^)

テグスを使ってリリアン編み機でビーズを一緒に織り込んで編み上げます。ビーズの種類次第ではとても軽いのに、存在感のある物に仕上がりました。





使った道具はコレ。私が子供の頃ってもう30ねん以上前の話ですが、当時は駄菓子屋さんや文房具屋さんにも売っていたので持っていました。あの頃はプラスティック製でしたが、今は木や金属などもあってバリエーションは豊富です。現在は昔ながらのプラスティック製の物は100円ショップなどでも販売されているようですが、私が購入したのはこの金属制のタイプで、体験講習を受けた実家のある群馬の毛糸屋さんのオリジナルの商品 ですが、講習で使用したのは、これ 。素材はや仕様が若干の違いはありますが、どちらもテクニックは同じです。 飛び出しているピンの数は画像は4本ですが、この編み機には6本ピンの付け替えヘッドもついているので作品によって変更して使います。こんなわかいい木製 もあるんですよ。

今回の講習で使用したのはテグスでしたが、毛糸や綿糸などいろいろな素材の糸で作ることができるので、デザインの可能性は無限です。ビーズをどう配置するかは平面でなく立体のチューブ状で考査する必要があるので慣れるまではちょっと手こずりそうですが、今後の作品に何か良い影響を与えてくれるかもしれません。

細長いものなら大体の物が編むことができますが、銀の細いワイヤーなどはこの編み機を使わずして同じ方法で編み進めることができます。





このチェーンの部分がそうです。最も細い純銀のワイヤーをひと目ずつ編んでチューブ状のチェーンができます。金属は細蹴ればそれなりに軟らかいのですが。折り曲げる事で形状維持が出来るので、毛糸やテグスと違って編み機を使わなくても編む事ができますが、かなり微細な作業になります。このチェーンも直径は約5mm弱で、目の数は8。一目の幅は2mm以下のループを見つめながら支える持ち手はないので、編み上がった部分を握り潰さないように注意しながら永遠と作業するので、テクニックよりも根気が必要な作業ですが、リリアンなどの糸をつかって編み機で編むのは編み物よりも簡単なので興味が有れば簡単にはじめられます。







ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!それぞれポチっとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   MITUKARE総合情報サイト集

6 件のコメント:

  1. すごーい!キレイ!
    これがリリアンの要領で作れるなんて!!
    革のリボンも大人っぽくてステキ!

    そういえば子どもの頃、ひたすらリリアンを編んで6メートルくらいまで編んだんだけど、これって結局何に使うのか分らなくて、止め方も分らなくて、子供ながらに不毛だと思いつつ、編むのを止められなかったのを思い出しました。

    私も挑戦してみたいです!師匠!

    jjj

    返信削除
  2. 綺麗に出来たね~。
    しかしリリアンって子供の頃含めて一度もやった事無いので、
    もう一つどういう仕組みなのか解ってない俺っち。
    うちの家族曰く筒状に編む手芸って事だったんで、
    ふーんって思ってたんだけどビーズが付いてるのはどうして!?

    予想するに予めビーズをランダムに通しておいて、
    それをこのリリアン器具に引っ掛けて編み込むって事??(そうとしか思えん)
    だとしても仕上がりの正面が太くなる様にビーズ通す事の方が、
    「職人技」だと思うんだけど、それはどーすんの??

    文字通りランダムにしたら太さがバラバラで、
    仕上がりがまばらで不細工になるもんね~。
    また会った時に、詳しく教えて~♪
    近頃俺っちは手芸や工芸に使う時間が減って来て、
    簡単な物且つどーしても要る物しか作ってないわ~。
    リリアン簡単なら、やってみようかな??

    返信削除
  3. >>jjj

    そうなんだよね。私もリリアンで途中で色変えたりししながら果てしなく編んだけど利用用途なかったよ〜。留め方も分からなかったねw
    私はマミーが機械編みの先生だったから、メリアス閉じかなにかで終わらせてもらって何回か髪を縛るリボンに使った記憶があるけどそれっきりだった。

    簡単だし、道具も材料も大した事無いので手軽に始められるよね。
    まずは編み機ゲットして、市販のキットもあるからそれから始めるといいかも。ビーズも金具も全部必要なものが揃ってるから簡単よ〜。

    返信削除
  4. >>bleu さん

    予め編み糸にビーズを通してから編み始めるんですよ。
    もしランダムにビーズ通したら、文字通りランダムな配置になるので、ビーズの大きさや色は不規則になっちゃう。画像の作品はランダムっぽく見えるけど、実はちゃんと計算されて糸に通されているので,中央は太くて両サイドが細めになってるという訳です。

    日本ではキットが売ってるのでとっかかりはそれを使うと簡単だけど、こっちじゃキットはまだ売ってないから本とかデザインかんがるところからはじめることになるからとっかかりがちょっと大変かも〜。編み機は多分マイケルズとかに有ると思います!

    返信削除
  5. 久しぶりにリリアン引っ張り出してきてネックストラップ作ろうと思ってネットの海をさまよっていたら偶然出会ったこの写真。
    このロゴは…と思ったら(笑)
    簡単でボリュームのあるものができるからいいですよねー。
    最近ではリリアン使ったもの作ってないんですか?
    もしあるなら見たいです。
    古い記事にコメントしてごめんなさ~い。返信とか不要ですので(*´ω`*)

    返信削除
  6. 古い記事を穿り返してもらっても大歓迎だよ〜。返信不要なんていわないで〜。
    ちゃーんと書いちゃう♪

    最近リリアンつかったのは、タッセル作ったくらいかな・・・。
    着物用の帯飾りにしますた。 だかrあこの編み機は使ってないな(^^;

    リリアンも100均の物から専門メーカーのものまでピンキリだけど、やっぱりちょっとお高くても
    タッセルみたいにある程度の長さを優雅に揺らせるには良い物選ばないと仕上りに影響出る!!
    編んでしまったら分からなそうだけど、やっぱり仕上りのしなやかさが違うのよね〜。
    安いのは水にちょっと塗れただ蹴れ色落ちもするから気を付けないとね。

    返信削除