ラベル 布ぞうり、Tシャツぞうり、裂き布ぞうり、手作り、リサイクル、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 布ぞうり、Tシャツぞうり、裂き布ぞうり、手作り、リサイクル、 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

4/26/2012

布ぞうりワークショップ ご近所さん編

まずは昨日私の制作スタジオで行なった布ぞうりのワークショップの様子から。

今回の参加者は私と同じ建物に住んでいる仲良しのお友達です。女性の年齢を公開するのはちょっと失礼ですが、彼女はこう見えて古希をこえております。しかし、いまでも現役で近所の映画館で毎日朝から働いてる元気な女性です。
そんな彼女が以前からご近所特典として、時間がある時に少しずつ習っていた布ぞうりが完成したのでお披露目します!




片側が完成してからちょっと間が空いてしまい、二色使った事をすっかり忘れて残りを淡色で編んでしまったというアクシデントはありましたが、ぞうりの幅もシッカリ出せたものが完成しました!

手作りが大好きで、少し前に紹介したソック・モンキー作りのボランティアにも一緒に通っています。往復で3km程度の道のりを杖を使いながらですが一緒に歩いて行きます。かれこれ半世紀をこの街で過ごしているニューヨーカーと一緒に歩く道中は、古い建物や昔の街並の事等を色々話してくれるのでとても楽しいです。近頃はダウンタウンも開発が進み、古いビルや店が次々と姿を変えて行きますが、変わってしまった姿に見慣れてしまうと以前の姿を忘れがちになる私ですが、彼女は細かいことをとても良くお覚えているにはいつも驚かされます。

次は家族のぞうりを作りたいと、とても気に入ってくれました。







ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!それぞれポチっとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   MITUKARE総合情報サイト集

6/14/2011

布ぞうりがボストンで買えるようになりました!

これまで、ニューヨークのショップでしか買えなかったD2NY CraftのEco Zoriが、ボストンでも買えるようになりました!

今回はオーナー様のご希望で、非対称デザインで、はっきりした色合の物を中心に納品させていただきました。

実はこちらのオーナーさんは、Eco Zori の愛用者さんなんです。
ニューヨークでEco Zoriをご購入いただき、ビジネスとしてのご依頼を賜りました。
ご注文時に頂いたご愛用中のぞうりの画像が添付されていました。
大切にご利用頂いている様子をお伝え頂くことはとても嬉しいものですね。

















納品させて頂いたのはこの10足ですが、すでに売れてしまった物もあるので、在庫、販売価格についてはショップに直接お問い合わせ下さい。

24 Union Park St.
Boston, Massachusetts 02118
617-357-8800 






ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!それぞれポチっとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   MITUKARE総合情報サイト集

6/03/2011

ぞうりの季節です!

一ヶ月以上空いてしまいました(><)

前回のエントリー直後からぞうりのオーダーが立て込んで、5月19日から日本に来ているので(進行形です)
出発前の20日間で、全てのオーダーをこなさなければなず、出発前日まで大騒ぎでしたが、
何とか全てのオーダーを出荷して日本でばたばたしてます。

今日はその一部のぞうりをご紹介します。





















以上5足はKITEYA SOHOさんで絶賛(!?)販売中です!在庫確認などはショップへ直接お問い合わせください。



ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!それぞれポチっとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   MITUKARE総合情報サイト集

10/28/2010

カラーオーダーぞうり

 少し前に、日本の方からその方の大切なご友人へのギフトとして布ぞうりのご注文をいただきました。このぞうりは通常、お客様にオーダーを頂く場合でも、色や編み柄の細かいご指定はご遠慮いただいてます。材料となる編み布は完全なリサイクル布を使用した物なので、手元にある布がオーダ通りの色や編み柄で製作するのに充分であるとは限らないからです。ですから、ご注文時にはダークカラー、ライトカラーなどざっくりとしたご希望は伺えますが、それ以上はちょっと難しいというわです。今回はアース・カラーというご注文をいただいたので、全体的にナチュラルな感じをイメージしつつも、地味にならないようにポイントとしてハイライト色を加えてこんな感じに仕上がりました。




お渡しはまだ少々先になるようですが、気に入っていただけると私も嬉しいです。



ランキングに参加中!みなさんの応援がはげみです!!それぞれポチっとお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ   MITUKARE総合情報サイト集